グランドスタッフ日記3【羽田のハブ空港化】

最近日本の航空業界と言えば、羽田空港とJALの話題ばかりですね。
羽田については、個人的にはハブ空港化大賛成。
成田は新卒時に就職活動で何回か行ったことがあるぐらいですが、都心から遠すぎ。
しかも、騒音制限で23時以降の夜間は離発着ができないという不便さ。
成田の夜間離発着制限ってとても厳格らしいですね。
うちの会社でも以前、成田到着便が遅延して23時を過ぎるかもってことがあって、「降りられないから名古屋にダイバートするかも」って連絡がきたことがあります。
わざわざ都心から離れた場所に空港作って、24時間運用ができないなんて・・・。
そんな状態だから、韓国の仁川空港に負けるんですよね。
シンガポールのチャンギ空港や香港の香港国際空港に負けるのは仕方ない。
どちらも、シンガポール航空、キャセイパシフィック航空という「乗り継ぎに力を注いでいるしている航空会社」がついてるから。
シンガポール航空はシンガポールに旅客を集めることよりも、シンガポール空港を乗り継ぎ地点として旅客をA地点からB地点に運ぶ、という手法をとっていますよね。
たとえば、名古屋-シンガポール-シドニーって感じ。
キャセイパシフィック航空もそう。
実際俺がシドニーに行った時も、キャセイで名古屋-香港-シドニーというルートをとりました。
シンガポールを最終目的地、香港を最終目的地と考えると旅客数には限界がありますが、便と便のコネクションの利便性を高めて単に乗り継ぎ地点としてベース空港を使えば、旅客数はいくらでも増える可能性があります。
そうして航空会社が航空路線接続のベースとする空港が、いわゆる「ハブ空港」ですね。
単に航空会社が本拠地とする空港がハブ空港というわけではありません。
例えば、JALの航空路線の中心は成田空港・羽田空港ですが、両空港を経由してA地点からB地点まで乗り継げるような利便性の高いフライト・スケジュールが整備されているわけではないので、成田空港・羽田空港ともにJALのハブ空港とは呼べません。
例えば、俺がまたシドニーに行きたいと思った時、中部国際空港から直行便がないので名古屋-成田-シドニーとJALで乗り継ごうと思っても、成田での待ち時間が長くて全然便利じゃないんですよね。
香港やシンガポールは、行政・空港・航空会社が一体となってその「空港のハブ化」を支えているのだと思います。
で、それはまぁ仕方ないとして、悔しいのは韓国の仁川空港。
だって、大韓航空やアシアナ航空がどう考えても採算とれないような日本の地方空港にバンバン飛んで、仁川をハブとして日本人を第三国に送っているのですよ。
大韓航空・アシアナ航空としては、日本の地方と仁川を結ぶ路線で黒字が出なくても、それ以遠で稼げるからよい、ってところでしょうか。
つまり、日本のハブ空港が仁川になっているのですよ。
日本人が、JAL・ANAに乗って羽田・成田を経由するんじゃなくて、大韓航空・アシアナ航空を使って仁川を経由している現状。
羽田空港のハブ化でぜひこれを変えてほしいです。
いくら羽田が拡張しても、国際線に充てられる発着枠はとても十分ではありません。
つまり、羽田が拡張しても成田が不要になるというわけではないはず。
成田サイドは羽田のハブ化に反対するでしょうが、そもそも成田の空港会社羽田に出資してるしね・・・。
「羽田を中心に、羽田・成田の一体的な活用」が日本の空港行政の鍵じゃないかなーと思うのです。
あくまで俺、航空会社職員であって空港会社職員ではないので、空港の運用については素人ですが。汗

6 Replies to “グランドスタッフ日記3【羽田のハブ空港化】”

  1. 成田は日本人からしてもダメですね。
    都心から遠い、滑走路が少ない、未買収用地があるため滑走路まで遠回り・・
    羽田ハブ空港化反対は某、千葉の人くらい!?
    この前羽田に行った時、立派な国際線ターミナルが建設中でした。4本目の滑走路と合わせて日本のハブになって頂きたい!!
    空港は国のイメージを左右しますからね。
    先日、香港に行った時初めてエアポートエクスプレスを利用しました。
    それが驚き!!香港島から25分{ダッシュ}空港に着いて電車を降りると目の前が出発ロビー&改札なし。まさに空港のための電車でした。

  2. 羽田ハブ化に賛成です。
    日本は自分のトコの需要を捌くだけで精一杯。
    要は乗り継ぎは重要じゃ無いんです。
    ・・・某、N社(もうすぐD社)やらP社の後を継いだU社等、米系キャリアは別として・・・。
    よくよく考えるとそうです。
    国土交通省のお役人様も数年前のニュース番組で言ってました。
    余談ですが、某日系二社は意外にも成田をハブ化しようとしているようです。
    中・韓や東南アジアから欧米、またはその逆のお客さんを、成田を経由することで運ぶようにしています。
    現地では成田経由の格安運賃が・・・。

  3. 上の方に同じく羽田のハブ化賛成。
    明らかに成田遠過ぎ(怒)とてもじゃないけど、成田経由で海外は行けません。ヨーロッパ便なら前日から東京に入って、泊らないといけないし、なんせ羽田から成田までの距離が尋常じゃないくらいに遠い。あのリムジンバスっていうの?成田の。一回乗ったけど、一体何時間かかるの?もうええわってなる。
    そういう意味でも羽田のハブ化には大賛成なんだけど、乗り越えなくてはならない壁は多く、それは素人目にも歴然。
    まず現状の国内線だけでも相当数の便数を捌いてる羽田がいったいどれだけの国際線旅客便を捌けるのか?成田の半分のヒコーキを羽田に持ってきたとしても、それだけで東京湾がパンクしちゃうんじゃね?と…。
    羽田に着陸する時に見える東京湾上のタンカーの数。
    感動するくらいおびただしい数です。
    それに加えて空も過密したら、万が一何らかの事故が起ころうもんなら怖いですね。
    あと国際線旅客ターミナルビル。
    あの狭い羽田島の中でどこに作るの?って感じ。もういっそのこと東京湾全部埋め立てて『東京ベイ国際空港ってしたら?』って思ってしまう。
    そういう意味でまだまだ課題山積ですが是非、東の羽田、西の関空という住み分けを実現してほしいものです。

  4. ハブにするなら、羽田空港を大きくしないと無理だと思う!
    俺もシンガポールに行ったときにキャセイで香港経由で行きました。

  5. なんだか
    今の日本を見てると
    最大の抵抗勢力はマスコミだよね
    何でもやってみることが一番重要なのに
    ガヤガヤ言ってばっかり
    人の揚足取りとか大好き見たいだし
    羽田がハブになれば
    名古屋の人はあんまりメリット無いけど
    実際他の日本各地の人にとっては
    メリット大きいよね
    地方空港→羽田→海外
    一番シンプルな行きかたのような
    いろいろ有るとは思うけど
    前原さん頑張って!!って思ってます

  6. > ジェミン
    レス遅くなってゴメンなさい・・・。
    香港の空港はとてもきれいで便利ですよね。
    大きすぎて微妙に迷うけど・・・。
    羽田は、拡張しても規模ではアジアの主要空港に勝てない。
    けど、そこを成田との一体活用でフォローしてほしいですね。
    > トライスター
    レス遅くなってゴメンなさい。
    日系航空会社は今の需要をさばくだけで精一杯なんですか?
    それとも、日本の空港が精一杯、ということでしょうか?
    中部国際空港と関空は沈み、首都圏空港ばかりが発着枠不足に悩んでいますよね。
    関空や中部国際こそ、もっと乗り継ぎに力を入れてもいいような気がします。。。
    中部国際は施設的に無理かな??
    国際線乗り継ぎカウンターあんなに小さいし・・・。
    > ALEX hg
    レス遅くなってゴメンなさい。
    成田は遠い。ほんとに遠い。
    羽田の国際線ターミナルは今建設中ですよー。
    完成予想図見ましたが、立派なターミナルになるようです。
    固定橋(ボーディング・ブリッジ)付きのスポットが10個、バスで移動するオープンスポットが10個の予定と聞きました。
    もし国際線が増えていくなら、将来的に固定橋付きスポットは不足感が出てくるかもしれないですね。
    新滑走路は、タンカーとかとぶつからないように少し高い位置に作り、少し上を向いて斜めになっているそうですよ。
    > エアグルーブ
    レス遅くなってゴメンなさい。
    うん、ハブ空港として仁川に対抗しうるのはやっぱ羽田ですよね。
    成田は、立地はともかくとして、せめて騒音対策の夜間規制をなくさないと・・・。
    > もも
    レス遅くなってゴメンなさい。
    俺もニュース見てて、インタビュアーとか「羽田のハブ化に反対なの?」って思った。
    千葉県知事に「羽田が国際化されれば、利便性からして旅客は成田よりも羽田に流れると思いますが、それは断固阻止する考えですか?それとも仕方ないとあきらめますか?」みたいな質問してる報道がいて、ちょっとビックリした。
    誘導尋問みたい・・・。

エアグルーヴ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA