今日の出来事。
その1。
髪切った。
その2。
心療内科で安定剤と眠剤もらってきた。
今回はいつもとちょっと違うおクスリ・ラインナップ。
ハイライトは、写真左のジェイゾロフト。
SSRI(選択的セロトニン再取込阻害薬)って種類のクスリで、これまで愛用してきたデプロメールに代わって処方されました。
処方が変わった理由は、
その1→デプロメールを服用しても俺の過食症があまり改善しなかったから
その2→俺の肥満恐怖が強いから
なんと、ジェイゾロフトには体重軽減作用があるんだそうな。
たぶん、食欲抑制ってことだと思うけど。
あと、ジェイゾロフトの作用として、体質によってはテンションがハイになりすぎて人間関係に支障をきたす場合があるそうです。
今でも、職場でみんなから「アグレッシブすぎる」と指摘される俺ですが・・・・・どうなってしまうのでしょう。笑
この薬の効果が現れるのは服用し始めてから早くて一週間、場合によっては二週間ぐらいかかるそうです。
さてさて、楽しみだねぇ。笑
![b2ecde95.jpg](https://yukinoblog.site/wp-content/uploads/imgs/b/2/b2ecde95.jpg)
![5233a7fa.jpg](https://yukinoblog.site/wp-content/uploads/imgs/5/2/5233a7fa.jpg)
飲み始めるとしばらく吐き気があると思ういますが、二週間くらいたつと改善されるかも。
二週間たっても良くならないときは、素直に薬を変えてもらいましょう。
髪切って、カッコヨクなったね!
ところで、その肥満恐怖心はどこからくるの?
根源的原因は何???
うーん、心療内科やメンタルのことはよくわからないんだけれど、いろんな薬があるんだね。
2週間で体質に合っていれば、薬の効果が出てくるの?へえ。知らなかったよ。
画像で見る限り、ちっとも太ってないと思うんだけどなあ。
> トライスター
うん。とりあえず今、効果をウォッチ中です。
早くーこいこいーw
> フロリムント
ありがとうございます♪
肥満恐怖の原因は・・・昔の自分への嫌悪かなぁ。
昔太っていたので・・・。
> aussie
精神系の薬にはいろいろ副作用もあるんですけどね。
今飲んでいる眠剤は健忘がひどくて笑えてきますw
就寝直前の記憶がとぶだけだからそれほど生活に影響はないですけどね。
えっと、確かに今の俺は太ってないです。
けど、昔太っていたせいか肥満恐怖はとても強いです・・・