車に軽い不調があって、修理屋に持っていってきました。
だいたい30分で修理終わるからその修理屋のオフィスで待っててって言われたんだけど、2畳ぐらいの狭いオフィスで受付の女の子とふたりきりで待ってるのがイヤで、「近くのマクドナルドまで歩いて行ってくるから30分後に戻るね」と言って修理屋を出ました。
それが間違いだった。
いつも車だから気づかなかったけど、グアムって意外と交通量多い。
信号はあるんだけど、道は塗装が剥げててちょっと歩きにくい。
観光客向けに整備されてるタモンはいいんだけど、ここは観光客来ないところだもんな。
ハーモンって地域。
地元の人はみんな車で歩いてる人ほぼいないし。
しかも風が強くて髪型グシャグシャ。
しかもしかも!うっかりしてた。
今、ファストフード店でも店内飲食できないんだったーーー!
COVID-19のためにアウトドア席のみ飲食が許可されているんだけどここのマクドナルドはアウトドア席ないから、テイクアウトのみです。
店内で待つつもりだったのに。汗
今さら修理屋に戻るわけにもいかず、チョコチップクッキーとダイエットコーラを抱えて30分ふらふら歩き回る変な日本人が1人。
なにやってんだか〜。
南国なのにちゃんと時間通り30分で修理終わらせてくれた修理屋さんに感謝です。