近鉄特急ひのとり乗ってみた

日本滞在中は基本地元の愛知にいたのですが、数日大阪にも足をのばしました。

名古屋から大阪まで行くのは新幹線、高速バス、近鉄という選択肢があります。

一番早いのが新幹線で6000円ぐらい。所要時間50分。

高速バスは1000円台からあるけど、3時間以上かかります。

俺は腰痛もちなので腰痛くなる。

そして近鉄は時間も料金もその中間。

普通席だと特急料金込みで4540円。プレミアム席で5240円。

所要時間は2時間。

運賃は金券ショップ使うともうちょい安くなります。

学生の頃から近鉄特急はよく利用しました。

当時は金券ショップ利用すると3000円ちょっとで乗れたんだよね。今はそのチケットはなくなってしまったけど。

これまで名古屋・大阪(難波)間で使われていた車両はレトロなオレンジカラーの特急か少しモダンなアーバンライナー。

こういうやつね。

それが、2020に大革命が起きました!

近鉄がこの路線に新しい車両を投入したんです。それが、ひのとり!

これがその電車です。

わーお!カッコいい!

これまでとは違う真っ赤な塗装。

名鉄も真っ赤な車両だけど、その赤とは違い、和を感じるというか、お椀みたいな?少し落ち着いて上品な赤です。

ちなみに名鉄の赤はこの奥のやつ。(手前はJRです)

ね?近鉄のほうが落ち着いた赤でしょ?

これはぜひ乗りたい!と思い、今回は往復ひのとりを利用しました。

普通席とプレミアム席をそれぞれ利用したので、紹介します。


ではまず普通席から。

はい、じゃーん。

新しいーってのが伝わってきますね。

本当に新しいのもあるけど、明るい色で清潔感があります。

ちなみに荷物ラックもあるから大きな荷物も安心。

シートにはフットレストも付いています。

普通席といってもそうとう快適。

東海道新幹線の普通席より好きです。

そして各席電源があるのもプラス!

2時間あればスマホフルチャージできるもんな。

バッテリー100%で降車できます。

ちなみに、コロナのせいかガラガラでした。

いや、コロナ前からアーバンライナーもけっこーすいていたので、ピーク時じゃないと混むこと少ないのかもしれません。

出張族は新幹線だろうしね。

次は、プレミアム席を紹介します。

このドアの先に、さっきの普通席を超えさらに快適なシートが待っている。

はい、どーん!

やっばーーー!

東北新幹線とかのグランクラス並じゃないですか?

1-2の座席配列でひとり旅の時は独立席側に座ればプライベート感もあります。

シートはリクライニングしても後ろに倒れ込まないタイプ。

後ろに人がいても安心してリクライニングできます。

ANAのビジネスクラス「クレードル」シートみたいな感じ。

いや、ANAのクレードルより快適だと感じました。

立派なヘッドレスト。

電動リクライニング。

ひじ掛けの下にはカップホルダー。

もちろん、電源あり。

どうですか?最高でしょ。

これを超えるには、もう最新ビジネスクラスみたいにフルフラットシートしかなくない?笑

快適すぎてずっと乗ってたかった。

いや、ずっと乗ってはいられないけど。

これでプレミアム席でも新幹線より安いときたら、俺はもう今後大阪・名古屋間の移動は常に近鉄選ぶな。

ちょっと無機質な東海道新幹線のシートと違って旅感もあるしね。

ちなみに、なぜ大阪の私鉄近鉄が名古屋に乗り入れてるのに、名古屋の名鉄は大阪に乗り入れてないんでしょうね。

愛知県民としては、名鉄特急ミューで大阪まで行けたらテンションあがるんだけどな。

ま、妄想です。はい。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA