ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜宿泊記(ルームサービス、朝食)

ザ・カハラ横浜宿泊記の続きです。

今回は食事について。

横浜にはこのホテルに泊まることを目的にやってきたので、夜はホテルを出ずにルームサービスで腹を満たすことにしました。

まずロコモコ!

俺が知っているロコモコと違って、なんだかアジアっぽい。

ご飯はチャーハンのように味がついており、お肉はハンバーグではなくショートリブ。

すごく美味かった!

そしてもう1品はオリジナルバーガーです。

どちらもフレンチフライ付きです。

これで約13,000円。安くないけれど部屋でのんびり食事できて贅沢気分。

翌朝、朝食もホテルでいただきまふを

この日はビュフェの開催がなく、ルームサービス、和食レストランでの御膳、洋食レストランのアメリカンブレックファーストが選べるとのこと。

悩んだけれど、前夜がルームサービスだったので和食レストランにしてみました。

華暦。おしゃれな名前のレストラン。

ぜいたくなことに個室です。

これがお品書き。

スタートは3種の野菜ジュース。

そして、アワビとアサリの酒蒸し。

旅館の夕食以外であまり見ないですねー固形燃料を使ったこの1人用鍋。

なんか嬉しい。

そしてこれがメインのプレートです。

いくら!ぜいたくー。

玉子は温泉玉子です。

ご飯は釜炊き。個室に釜ごと置いていってくれました。

食後のデザートは食べる甘酒!

フルーツの下の麹?が甘くて美味しかった!

これは和食にして大正解!とても美味しく贅沢な朝食でした。

部屋に帰ってから、チェックアウト前にもう一つ贅沢。

ルームサービスでハーゲンダッツとケーキを頼み、最後までのんびりごろごろしてホテルをあとにしました。

ザ・カハラ、めちゃくちゃ良いホテルでした。

前回も書いたけれど、最近泊まったホテルの中で一番好きかもしれない。

絶対にまた泊まると思います。

以上、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜の宿泊記でした。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA