東京エディション虎ノ門宿泊記

東京滞在中に泊まったホテルの宿泊記です。

場所は虎ノ門。

森トラストが持つ東京ワールドゲート31-36階にある

東京エディション虎ノ門です。

虎ノ門はコロナ中に安かったAndazに3泊したけど、あちらは森ビルですね。

ホテルのエントランを入るときれいな外国人の女性が立っていて、31階にあがるエレベーターに案内してくれました。

ロビーは緑にあふれた独特な空間。

虫がわかないか心配になるぐらい緑、緑、緑!

チェックイン後、マネージャーっぽい女性が部屋まで案内してくれました。

廊下も木で温かい雰囲気。

客室は34階でした。

部屋は42平米のシティービュー。

目の前はビルですが、そのビルに反対側の東京タワーが映り込んで見えました。

間接東京タワービュー。笑

室内はインテリアがシンプルだからか42平米よりもさらに広く感じます。

このブランケットはマリリン・モンローの毛皮をイメージしてこんなふうにベッドにかけてあるんだって。

説明聞かないと「もっときれいにかけてよ」って思っちゃいますね。笑

聞けば納得。

クローゼットの中にはバスローブと浴衣、スリッパ。

風呂上がりに着るバスローブも寝る時の浴衣がそれぞれあるのはさすが高級ホテルです。

ミニバーまわりも高級感。

水は紙のパックでした。エコフレンドリー。

続いてバスルーム。もちろんバストイレ別です。

シャンプーなどはアメリカのフレグランスブランドLE LABO。

バスソルトも。

LE LABOのアメニティー初めて見ました。

使い捨てのアメニティーは黒で統一されていてオシャレです。

こういうちゃんとしたシェービングフォームあるのうれしい!これも黒。

体洗うボディータオルはなく、かわりにあったのはヘチマスポンジでした。

これもエコかな?

夜、食事のために外出をして戻ってくると、ロビーは照明が絞られて昼とは違う雰囲気になっていました。

部屋は外出中にターンダウンしてくれていて寝る準備万端。

気持ち良いベッドで即寝でした。笑

以上。東京エディション虎ノ門の宿泊記でした。

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA